☆年長さんとのお別れ会☆

本日3月13日(月)は年長さんとのお別れ会でした!

年少さんと年中さんから感謝の気持ちを込めて歌と言葉のプレゼントをしました!

代表のお友達も元気な声で言葉を言えました☆

年長さんからもお返しでお別れの言葉と歌をプレゼントしてもらいました!

年長さんいつも年少さんと年中さんに優しくしてくれてありがとう!

小学校へ行っても優しい素敵なかっこいいみんなでいてね☆

卒園式まで残り3日!幼稚園生活楽しく過ごしてね♪

☆ひなまつり会☆

本日3月3日 はひなまつりということで、みんなでひなまつり会を行いました♪

まずは1年間年長さんがかっこよくやっていた献花を年中さんに引き継ぎました。

年長さんに代わってこれからは年中さんが頑張ります!

雛人形についての話を聞いた後は先生の手作り紙芝居「あれあれどこにいったの?」を見ました♪

その後の〇✕クイズも大盛り上がり!先生の話をしっかり聞いていたので沢山正解できたかな?

とっても楽しいひなまつり会でしたね♡

今日の給食は年長さんがリクエストしたお楽しみ給食でした♪

とってもおいしかったね♡これからっもみんながすくすく元気に成長しますように☆

☆年中・年長お別れ遠足☆

3月1日年中組と年長組で「三嶋大社・楽寿園」にお別れ遠足に行ってきました!


三嶋大社ではクラスごとにお参りをしました。


楽寿園の散策!!面白い鏡に大興奮(*’▽’)
可愛い動物も沢山いたよー!!


みんなで食べたお弁当美味しかったね♡


最後には豆汽車にも乗りました♪

年中さん、年長さん最後に思い出に残る楽しい遠足になりましたね☆
年長さんが卒園するまであと少し・・・
幼稚園でもたくさん遊んで思い出作ろうね(*^^*)

☆涅槃会☆

2月15日はお釈迦様は亡くなられた日です。
みんなしっかりお話を聞く事が出来ました♪


涅槃図のお話しも聞きました☆
お釈迦様がお生れになった場所はどこかな?

…さすが年長さん!しっかり答える事が出来ました!

みんなもお釈迦様のように強い心を持ってこれから頑張っていきましょうね(^^)

次回のイベント日は3月2日(木)10:30~わくわく棟2F遊戯室にてひなまつりにちなんだ可愛い製作親子体操を行います☆是非遊びに来て下さい♪

また、2月22日(水)2月のお誕生日者を対象に未就園児お誕生日会を行います。予約等不要ですのでお気軽にご参加下さい☆

 

☆ミニ発表会☆

2月7日(火)に年少組さんのミニ発表会が行われました☆

楽器を使って上手に合奏したり、お歌も元気に頑張りました!

2月9日(木)に年中さんのミニ発表会が行われました☆

お父さんお母さんたちに初めてメロディオンを披露しました!

上手にメリーさんの羊を演奏出来ました♪

 

大好きなZOOっと体操も頑張りました!

2月10日(金)に年長さんのミニ発表会が行われました☆

綺麗な声で合唱をしたりみんなが大好きなからだ☆ダンダンの体操も元気よく出来ました!

今年度も残り少ないですが元気に楽しく過ごしましょう☆

☆豆まき☆

2月3日(金)豆まきを行いました☆

先生に節分のお話しをしてもらって怒りんぼう鬼と泣き虫鬼とイヤイヤ鬼を代表のお友達にやっつけてもらいました!

みんなで可愛く作った鬼のお面を付けて鬼をやっつけるためのお豆を拾いました!

鬼が幼稚園に遊びに来てくれました!

怖いお友達は鬼さんが来ないセーフティーゾーンを上手に使いながら豆まきを行いました☆みんなの心の中にいる鬼も退治できたかなー?

最後はみんなで手を振ったり、ハイタッチをして仲良くなれました(^O^)

鬼さんまた遊びに来てね!

お給食もスペシャルメニューの鬼のハンバーグでした☆

とっても美味しかったね!

☆今日の幼稚園☆

今日の年長組は…
第一小学校へ見学へ行ってきました!
「ボッチャ」というゲームを教えてもらい一緒に遊びました(^^)

上手に投げられるかな~?

「おちゃらか~ホイ!」
新しい遊びも教えてもらったね(^^)

優しいお姉さん、お兄さんがいて、いろいろ教えてくれて
とっても楽しかったね♪
第一小学校の先生方、一年生今日はありがとうございました♪
また小学校で一緒に遊べる事楽しみにしています☆

年中さんは食育「味噌づくり」を行いました☆
材料は何かな~?みんなで混ぜて…

完成するのは来年の12月です!
味噌汁としてみんなでいただきます(^^)
とっても楽しみですね(*^^*)

2月2日(木)に園庭開放イベント日が行われます☆
節分にちなんで製作を行います!
是非遊びに来て下さい(^^)

 

☆3学期始業式☆

1月5日(木)から3学期が始まりました☆

今年はうさぎ年!

うさぎのようにぴょんぴょん跳ねて元気よく過ごせるようにみんなで「えいえいおー!」をしました!

保育では福笑いや、すごろくをやりました!

目隠しをして上手に出来るかな~?

マスのひらがなを上手に読んでルールを守って遊べました!

久しぶりの給食も美味しかったね☆

3学期まだまだ寒い日が続くけれど元気に楽しく過ごそうね♪

 

☆生活発表会☆

12月15日、16日に生活発表会が行われました☆

年少組『さるかに合戦』

年中組『ピーターパン』

年長組『成道会』

『お釈迦様のお誕生』

『お釈迦様のお悟り』

皆練習の成果をお家の人に見せる事が出来ました☆頑張りましたね☆

☆バス・給食感謝デー☆

11月22日(火)バス・給食感謝デーが行われました☆

11月23日の勤労感謝の日にちなんでバスの運転手さんとお給食を作ってくれているミールケアさんに感謝の気持ちを伝えました!

年少さんはバスと給食室の装飾を作りました、年中さんはお顔がかかれている可愛い壁飾りを作りました、年長さんは素敵な写真入れを作りました☆

代表のお友達が感謝の気持ちを込めて渡しました!

いつも美味しい給食をありがとう❤

いつも安全運転でバスを運転してくれてありがとう❤

これからも宜しくお願いします(*^^*)

 

 

園庭開放イベントは「11月お誕生日会」です。11月30日(水)10時45分~行います!11月生まれのお友達!!お待ちしています(^▽^)/
又、園庭開放自由開放も行っております。是非お越し下さい!