☆バス・給食感謝デー☆

今日は勤労感謝の日にちなんでバス・給食感謝デーを行いました。

前日に年長さんがバスのお掃除をしてくれました。

年少さんの作った飾りもつけてくれました。

いつも安全運転でバスの運行をして下さるバスの運転手さん

いつも美味しい給食を作って下さるミールケアさん

感謝の気持ちを込めてプレゼントを渡しました。

これからも宜しくお願いします♡

 

☆年長組 千本浜清掃☆

11月20日(月)千本浜清掃へ行きました!

たくさんのゴミが落ちていました️️

プラスチックゴミやペットボトル等しっかり分別することができました☆

最後は富士山に向かって『富士山』を歌いました♪

☆年長組 七五三参拝☆

11月15日(水)七五三参拝で浅間神社へ行きました⛩️

ニ礼二拍手一礼をしっかりやってこれから健康に過ごせるように神様にお願いをしました⭐️

お給食も七五三のお祝いのメニューでした!

千歳飴袋も上手に作れました(^O^)

これからも健康に過ごして幸せに過ごしてね☘️

 

☆未就園児イベント日のお知らせ☆

令和6年1月15日(月)に凧づくりを10:30から行います☆

是非遊びに来てください!

イベント日用の公式ラインも追加をお願いします

☆園外保育(かえで・くり)

今日は園外保育でしたがあいにくの雨で園で過ごしました。

かえで組で絵合わせゲームをしました。
同じカードを見つけられたな?

紙コップでタワーを作ったよ!(^^)!
高ーく積み重ねられたのは誰でしょう☆

新聞ゲームも楽しかったよ。

雨で園外に行けなかったけどみんなで楽しくお弁当を食べました。 

☆園外保育(すみれ・もも)

今日は門池へ園外保育に行ってきました。
ペアーになってどんぐり探し
沢山見つかるといいね♡
お土産に持って帰りましたので見てみて下さい♪♪

木の中にリスさんいるかなあ!(いないね…)

シーソーもやったよ☆

大きな遊具でも遊んで楽しかったよ。

お天気も良く楽しく過ごせてよかったね(*^-^*)

☆年長組 さんまパーティー☆

10月24日(火)にさんまパーティーが行われました☆

ミールケアさんにさんまの秘密を教えてもらいました!

そのあとは実際にさんまを持って触ったり、口の中を開けて舌を見つけたりと興味津々の子どもたち!

食べ方も教えてもらってお箸を上手に使って食べる事が出来ました❤️

☆園庭開放イベントのお知らせ☆
10月25日(水)10:30~わくわく棟2階にて園庭開放イベント(親子体操)・10月お誕生日会を行います。(未就園児の方が対象です)
幼稚園の体育指導の先生による親子体操ですので是非お友達を誘って遊びに来て下さい。お待ちしております。

☆バスの乗り方教室☆

10月16日(月)バスの乗り方教室のため富士急シティバスさんへ行ってきました

大きなバスを浮かせるところを見せてもらったり、バスのタイヤと乗用車用のタイヤの違いを見せてもらいました✨バス用のタイヤはみんなと同じくらいの大きさで驚きました!

次はバスの乗り方と降り方を教えてもらいました。交通安全指導員さんも来てくれました♪

バスや車に取り残されてしまった時はクラクションを鳴らして助けてもらうことを教えてもらい、実際に鳴らしてみました。

降りますボタンを押したり、実際に運賃を払ったりもしました

最後は車椅子体験!実際に車椅子に乗って車椅子の人がどうやってバスに乗るのか見せてもらいました(^○^)

しっかりお話を聞いて参加する事が出来ました。たくさんお話をしてもらって楽しかったね!

10月25日(水)は園庭開放イベントで親子体操・お誕生日会を行います☆
是非お友達誘って遊びに来て下さい(^^)

☆園外保育(かえで・くり)

今日はかえで組さんとくり組さんが園外保育へ行きました。
大きなカエルを発見してビックリ!

年長さん年少さんでペアーを作って、「おおかみさん今何時?」のゲームをしました。
お姉さんにギュッとしてもらって、おおかみさんから一生懸命逃げました!
しっぽ取りゲームはみんなでたくさん走って自分のしっぽを守ったね!
お家の人に作ってもらったお弁当♪ とっても美味しかったよ!
ありがとう!

また来月も楽しく行きましょう♪

 

10月25日(水)は園庭開放イベントで親子体操・お誕生日会を行います☆
是非お友達誘って遊びに来て下さい(^^)

 

☆歌声の集い☆

本日4年ぶりに歌声のつどいを開催する事が出来ました(^^)
来場して下さったおじいちゃん、おばあちゃん、ありがとうございました☆

☆ちび組さん・年少さん☆
初めての発表で緊張したけれど、頑張りました☆

☆年中さん☆
大きな声で頑張りました(^^)

☆年長さん☆
レッツゴーの振り付けも可愛かったですね♪

暑い中お越し頂きありがとうございました(^^)
次は運動会に向けて練習を頑張っていきます♪