⭐︎地蔵盆⭐︎

今日は幼稚園の園庭にいらっしゃるお地蔵様のお祭り「地蔵盆」でした!

年長組の代表のお友達、しっかり地蔵盆の言葉が言えました!

身代わり地蔵のお札を桶の中に入れながら「いつもありがとうございます。これからも見守っていてください」という気持ちで合掌しました。

今日は卒園児イベントだったので卒園した一年生も一緒に参加しました(^ ^)

お地蔵様これからもみんなのことを見守っていてください⭐︎

8月29日(火)は園庭開放イベント日で「寒天遊び」を行います。
是非遊びに来て下さい♪

 

☆保護者参観☆

5月27日(土)は保護者参観日でした♪

年少さんは初めての参観日✴︎

お父さんお母さんと一緒に「トイレットペーパータワー」を製作しました

作った後は同じ机のお友達と楽しく遊んだよ☆

年中さんは「ネコちゃんお魚どうぞ」を作って遊びました!

ハサミも上手に使えたね✂︎

年長さんは午後からのスタートでしたが元気に朝の会ができました☀︎

年長さんの製作は「迷路を通って上手にお着替えできるかな?」でした

上手にお着替えできたかな??

今日は短い時間でしたが、ありがとうございました♫

また楽しく保育を進めていきます!

 

 

☆園庭開放イベントのお知らせ☆

6月13日(火)10:30〜わくわく棟2階遊戯室にて「サーキット」を行います☆

楽しく体を動かしましょう!

同日6月のお誕生日者を対象に未就園児お誕生日会を行います☺︎

予約は不要です

ぜひ遊びに来てください♫

6月13日イベントのお知らせ

☆年中・年長お別れ遠足☆

3月1日年中組と年長組で「三嶋大社・楽寿園」にお別れ遠足に行ってきました!


三嶋大社ではクラスごとにお参りをしました。


楽寿園の散策!!面白い鏡に大興奮(*’▽’)
可愛い動物も沢山いたよー!!


みんなで食べたお弁当美味しかったね♡


最後には豆汽車にも乗りました♪

年中さん、年長さん最後に思い出に残る楽しい遠足になりましたね☆
年長さんが卒園するまであと少し・・・
幼稚園でもたくさん遊んで思い出作ろうね(*^^*)

☆園庭開放イベント日☆

3月2日(木)は園庭開放イベント日でした☆

3月3日はひな祭りなのでひな祭りにちなんだ「ひな祭り製作」を行いました!

クレヨンで上手にお内裏様とお雛様の顔を描くことが出来たね♡

是非、お家で飾ってみて下さい☆

製作の後は親子体操をしました!

最後は「わぁーお!」の曲に合わせて踊ったり沢山ジャンプが出来ましたね!

風が強い中、お越し頂きありがとうございました(*^^*)

本日の忘れ物がありました。リボンが4つついているベージュ色のジャケットです。お心あたりの方がいましたら園までご連絡お願いします。

 

また、3月15日(水)に未就園児を対象に3月のお誕生日会を行います。

お楽しみのプレゼントもありますので是非、お越し下さい♡

お待ちしています☆

 

☆3月のイベント日について☆

3月2日(木)10:30~わくわく棟2階遊戯室にて
ひなまつりにちなんでの製作と親子体操のイベントを行います。
簡単な製作をした後に親子で楽しく親子体操をします(^^)

今年度最後のイベント日でお土産も用意してお待ちしていますので、
未就園児の皆様是非遊びに来て下さい。

イベント日 ひなまつり お知らせ☆

☆新入園児一日入園☆

今日は来年度入園される方の一日入園を行いました☆
寒い中お越し頂きありがとうございました(^^)

楽しい手遊び・お歌の披露・バルーンの発表楽しかったですか?

試食会もいかがでしたか?
楽しんでいただけて良かったです☆
また幼稚園に遊びに来て下さいね(^^)

 

2月2日(木)に園庭開放イベント日が行われます☆
10:30~節分にちなんでの豆入れ作り・豆まきを行います!
是非遊びに来て下さい(^^)

☆年長組 食育の様子☆

今日は年長組が食育で野菜の皮むきをしました。

ピーラーを使って人参・大根・レンコンの皮をむいたり、玉ねぎの皮を手でむきました!

しめじは手で細かくしました(^^)

今日下ごしらえをした野菜はミールケアさんに調理して頂いて月曜日に全学年給食のカレーでいただきます☆
とっても楽しみにしている子ども達でした!
お家でもお手伝いしてみてね(*^^*)

2月2日(木)に園庭開放イベント日が行われます☆
節分にちなんで製作を行います!
2月 イベント

又、1月25日(水)には1月のお誕生日会が行われます。
1月生まれのお子様対象となっております。是非ご参加下さい☆

☆七草の日☆

1月7日は「七草の日」なので七草の話を先生にしてもらいました。

実際に七草を見せてもらったり、匂いも嗅がせてもらいました。

葉っぱのにおいがすると興味津々の子ども達☆

今日はミールケアさんのおやつも「七草粥」でした!

美味しく食べました!
みんなが1年風邪を引かず元気に過ごせますように☆

☆3学期始業式☆

1月5日(木)から3学期が始まりました☆

今年はうさぎ年!

うさぎのようにぴょんぴょん跳ねて元気よく過ごせるようにみんなで「えいえいおー!」をしました!

保育では福笑いや、すごろくをやりました!

目隠しをして上手に出来るかな~?

マスのひらがなを上手に読んでルールを守って遊べました!

久しぶりの給食も美味しかったね☆

3学期まだまだ寒い日が続くけれど元気に楽しく過ごそうね♪

 

☆年長組 みかん狩り☆

12月20日に年長組がみかん狩りに行ってきました

高い所のみかんは園長先生にとって頂きました!

たくさん取ったよ~(*^^*)

最後に鐘もつかせてもらいました♪

年中さん、年少さんにもお土産のみかんを持ち帰りました。
無農薬で自然になっているみかんですので、明日の冬至でお風呂に入れたり、香りを楽しんだりしてお楽しみ下さい☆