29日は食育「野菜の皮むき」でした!
昨年度も行ったので、2回目の挑戦でした(^^)
2回目ということもあり皆上手でした☆





皆真剣に皮むきをしました(^^)
そして、今日の給食でみんなのお手伝いした
野菜たちが給食になって出てきました♪


今日は交通安全教室を行ないました!!
今日は年中さんの防災施設めぐりでした!
バスに乗って、沼津市にある防災施設を
安全に楽しく見に行ってきました。
帰りのバスの中で、行ったところはどこだったかな?
思い出しながらご家庭でもお話してみてください。
今日は年中組さんの山遊びでした。
お天気にも恵まれ、元気に出発しました!
山遊びのお約束のお話もしっかり聞いて
遊びタイム開始です。
小川でカニ探しをしたり
大きいカニ小さいカニがたくさんいたね!
丸太に乗って、ゆらゆら~したり
土滑りもしたね!
珍しい色の、とんぼも見つけて
先生、見て~!!なんていう名前のとんぼでしょうか?
太陽の下で食べるおにぎりはとっても美味しいね!
怪我もなく安全に楽しく山遊びを楽しんできました。
まだまだ遊び足りなかったのかな?
帰りのバスの中も、とっても元気な年中さんでした。
6月の山遊びも楽しみにしていてくださいね。
5月11日(土)の父兄参観日の様子を厳選してアップしました!!
カテゴリー欄からご覧下さい♪