本日は園庭開放イベントでした。
節分にちなんで、お面を作って豆まきをしましたよ。



作ってくれましたね!!


鬼は外ぉ~!!みんなで豆まきしました。


鬼さん悪さをしないでね~って仲良しです。




本日はお越し頂きましてありがとうございました。
2月28日((金))園庭開放イベントは親子体操を行いますので、
園庭開放は毎日行っていますので是非お越しください。
本日は園庭開放イベントでした。
節分にちなんで、お面を作って豆まきをしましたよ。
本日はお越し頂きましてありがとうございました。
2月28日((金))園庭開放イベントは親子体操を行いますので、
園庭開放は毎日行っていますので是非お越しください。
今日は年長組は第一小学校の見学会に行きました!
様々な遊びをしたり、楽しく過ごしました(^^)
じゃんけん列車も皆でしてチャンピオンが決まりました☆
いろいろなゲームをして楽しかったですね♪
第一小学校のみなさん、ありがとうございました!
また入学したら宜しくお願いします(^^)
そして、今日の午後は年中組と年長組で百人一首カルタ大会をしました!
ペアのお友達とたくさんとりましたね(^^)
これからも一緒にお別れ遠足に行ったり保育を行うので
楽しく遊びましょうね♪
今日は、新入園児一日入園でした。
来年度年少さんになるお友達が中央幼稚園に
遊びに来てくれました(*^^*)
今日一日ありがとうございました。
3/7の入園オリエンテーションお待ちしております。
園庭開放も毎日行っています。
1/31(金)節分にちなんで鬼のお面作りと豆まきを行います。
2/28(金)ひな祭りにちなんだ製作と、親子体操を行います。
是非お友達を誘って遊びに来てください。
豆まきで使う豆入れに可愛い絵を書きました(*^^*)
上手に書けたかな~?豆まき頑張るぞ☆
百玉を真剣にやる子ども達!とってもかっこいい姿勢で出来ています!
明日は新入園児一日入園です☆
みなさんに会えるのをとても楽しみにしています!
にこにこ笑顔で幼稚園に来てね!待ってます(^O^)/
3学期が始まり、寒い日々は続きますが元気な子ども達☆
ゴム紐で楽しく遊びました(*^^*)
お友達と仲良く遊んでいます(^^♪
地震の避難訓練を行いました❕先生のお話をしっかり聞いて屋上まで避難することができました❕
3学期も楽しいことたくさんしようね😊❀
今日、年中組は箏をやりました♪
初めて触る楽器にみんなドキドキしながら
箏に触れていました(^^)
どんな音が鳴るのかな~??
日本の伝統のある琴は素敵な音がしました♪
そして、大きいトロンボーンにも初挑戦!!
とても迫力のある大きい音にびっくりしました(^^)!
様々な楽器に触れることが出来、とてもいい体験でした♪
そして、今日は1月7日 七草の日でした(^^)
なんと、延長保育のおやつに七草粥がでて子ども達は
嬉しそうに食べていました☆
昨日覚えた「せり・なずな・・・」と口ずさむ子どもも多くいました♪
おいしかったですね(^^)
お正月にたくさん食べたお腹も少しはよくなったかな??
今日から3学期が始まり、子どもたちが元気に登園して来てくれました!!
今日はどんなことをしたのかな~??
明日からも寒さに負けずに元気いっぱい遊ぼうね!!
あけましておめでとうございます。今日から3学期です。
お天気にも恵まれ、子ども達も元気いっぱい
始業式を行うことができました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。中央幼稚園