みんなでハロウィンの塗り絵をしたよ!
いろいろな色のクレヨンを使って上手に塗れたね☆
ちび組のお姉さんに絵本を読んでもらったよ♪
お散歩に行っておもちゃ屋さんを見つけて大興奮!
お散歩の途中でメダカを見せてもらったよ☆
来週月曜日はすくすくのミニ運動会です!
練習の成果を発揮できるように元気一杯
頑張ります♪
みんなでハロウィンの塗り絵をしたよ!
いろいろな色のクレヨンを使って上手に塗れたね☆
ちび組のお姉さんに絵本を読んでもらったよ♪
お散歩に行っておもちゃ屋さんを見つけて大興奮!
お散歩の途中でメダカを見せてもらったよ☆
来週月曜日はすくすくのミニ運動会です!
練習の成果を発揮できるように元気一杯
頑張ります♪
待ちに待った運動会!!
天候も良く、無事に開催出来ました☆
プログラム1 開会式
代表のお友達、大きな声でかっこよかったですね(^^)
皆で応援合戦!!元気良く出来ました♪
プログラム2 徒競走
誰が速く走れるかな?
ドキドキしながら始まりました!!
大きな声でお返事して、力いっぱい走ったよ☆
プログラム3 クラス対抗競技
初めてのクラス対抗競技!!どっちが勝つかな?
結果はきく組さんの勝ち!!
どちらのクラスも力を合わせて頑張りました(^^)
楽しかったですね☆
プログラム4 パラバルーン
曲に合わせて、大きな声で歌いながら上手に演技出来ましたね♪
気球、きれいに膨らんだよ(^^)
花火☆高く上がったよ!!
メリーゴーランド、上手に出来ました♪
きくさん、さくらさん、最後まで元気に頑張りましたね!!
たくさんのご声援、拍手をありがとうございました(^^)
これからもみんなで協力して、
たくさんのことにチャレンジしていきましょうね☆
金曜日は山遊びの予定でしたが雨が降ってしまったので、ペアのお友達と遊戯室で遊びました!!
これから新聞紙を使ったゲームをするよ☆
まずはボール運びリレー(^^)/
新聞紙から落ちないように気を付けて(; ・`д・´)
次は新聞紙玉入れ♪
カゴを持ってる先生は動くから、入れるのが難しいね(>_<)
最後はじゃんけん列車!!
みんなつながったら、丸が出来たよ(#^^#)
お弁当の時間です☆
ペアのお友達と一緒に食べたよ!!
みんなで食べるお弁当はとっても美味しいね☆
かえで組・くり組もペアのお友達と一緒に遊びました(*^^*)
カードめくりゲームでたくさんひっくり返したよ!!
雨で山遊びは行けませんでしたが、年長さんと年少さんで楽しく遊べてよかったね♪
これからもペアのお友達と仲良く・楽しく遊ぼうね(*^^)v
今日は『ピザ作り』
可愛く・かっこいいエプロンを身に付けて…いざ挑戦!!
ミールケアの赤池さんのお話しをしっかりと聞きました。
餃子の皮にケチャップを塗って
具をのせて♪
あとはオーブンで焼くだけ!
どんなピザが出来るかな?
焼きあがったピザは給食の時間に
美味しく頂きました♡
ピザ美味しいよ(o^―^o)
とても簡単に美味しくできるので
お家でもぜひ作ってみてください(^▽^)/
いつも元気いっぱいの年中組さん!!
今日も運動会に向けて練習を頑張りました(^^)
個走やクラス対抗競技、こんな感じで楽しく練習しています!!
みんなが大好きなバルーン(^^)☆
たくさん練習して、色々な技ができるようになったよ!!
運動会当日ですが、第一小学校ですと平面でしか見ることが出来ませんが、
今年度は幼稚園で行う為、2階のテラスからも見ることが出来ます♪
こんな感じで子どもたちの表情を見ることが出来ますので2階テラスからも是非ご覧ください!
いよいよ来週は運動会ですね♪
当日、楽しみにしていて下さい(^^)
たくさんの応援、宜しくお願いします!!
今日は天候に恵まれ芋ほりに行きました🍠
バスの中で元気いっぱいに朝の会をしました☆
芋ほりの仕方をしっかり聞いて…
芋ほりスタート💨
上手な掘り方を教えてもらいました☆
両手を使ってたくさん掘りました!
こんなにいっぱい掘れたよー(^^)v
皆が掘ったのをを集めるとこーんなにいっぱい☆
園長先生にみかんのお土産ももらいました🍊
お弁当も美味しかったね♪
大きい鐘も突けて楽しかったね☆
過ごしやすい気温になり子ども達も元気いっぱい過ごしています☆
製作ではのりを使うのも上手になりました♡
鉄棒にぶら下がってゆらゆら♡
ボール投げも大好き!
お店屋さんごっこ用のスマートフォンを作って
「もしもし~♡」と嬉しそうでした☆
製作もだんだん上手になってきました!!
外遊びでは沢山体を動かしたり運動会の練習を頑張っています☆
先週金曜日は、年中組食育で味噌づくりをしました!!
ミールケアの赤池さんのお話、しっかり聞けたよ☆
今度は実際に大豆を触ったり、においをかいだり、
ゆでてある大豆を食べてみたよ♪
みんな興味深々でした!!
次は、茹でた大豆を「ぎゅっ、ぎゅっ」とつぶしました!!
みんな力を込めて真剣に出来ました(^^)
次はクラスごと大きなボールに合わせて先生たちが混ぜました!!
先生たちをたくさん応援したよ☆
先生たちが混ぜてくれた味噌をお団子みたいに丸めたよ♪
最後は、丸めた味噌を1つにまとめて完成!!
みんなが作ったお味噌が食べられるのは来年の4月(^^)
とっても楽しみですね☆
天気に恵まれ、青空の下『年少組ミニ運動会』を
行う事ができました‼
プログラム1:開会式
ポンポコリン体操頑張ったよ!
プログラム2:個人競争
元気に走りました!
プログラム3:玉入れ
両チームともたくさん玉を入れました(^▽^)/
プログラム4:リズムダンス「ともだち讃歌」
どの子も元気いっぱい身体を動かし
最後まで頑張りました(^▽^)/
元気良くできましたね☆
御父兄の皆様温かいご声援をありがとうございました。
次は10月20日(火)
『年中組ミニ運動会』があります。
お楽しみに!!
今日は交通安全教室でした!
各学年ごと指導員さんから交通ルールについて
教えてもらいました(^^)
みんなしっかりと話を聞くことができました♪
道路の歩き方を聞いてからは
実際に外に出て歩く練習をしました!
年少さんは園庭で横断歩道を渡る練習をしました!
みんなしっかりと手を挙げて右左右を見て
歩くことが出来ていましたね♪
年中さんは園外に少し出て幼稚園の前の道を歩きました!
車が来たときは止まって確認出来ましたね♪
年長さんは長い距離を歩いて横断歩道を渡りました!
実際の道路を歩いて少し緊張したかな?
さすが年長さんしっかり歩けていましたね(^^)
これからもお家の人と交通ルールを守って
道路を歩きましょうね!
交通指導員さん、ありがとうございました☆
明日は年少組のミニ運動会です。
年少のご父兄の皆様、楽しみにしていて下さい!