永代供養お問い合わせрO55−926−1161または055-962-5334 fax055-952-0868 まで申し込み資料を差し上げます
|
|||||||||||||||||
「白隠ミュージアム行事 白隠禅師の墨跡、禅画は「白隠記念館」をご覧ください 年末年始のご案内 お焚き上げと夕日観想会 23日午後4時より 除夜の鐘 31日午後11時50分 初日の出遥拝 元旦 午前7時 坐禅も出来ます 「白隠禅師を語る」語りべを開催してますので 団体個人どなたでもお申し出ください 講演料は無料です 早朝座禅は午前6時半より 夏休みの体験坐禅に如何です 日時 年中無休 随意坐禅も出来ます 一般開放禅堂 場所 沼津足高霊園大聖禅堂 沼津市足高尾上300 沼津インターより北進(沼津ゴルフ)車5分 前泊は◎ホテルインサイド沼津インター(055-941-5000)近くのご利用されると便利です 指導講師 禅堂主 上村貞嘉 街頭禅会主宰 著書 白隠禅師物語・白隠禅師の足跡 青山グリーンアカデミー講師 行事日程 午前6時30分より7時 読経撞鐘後 茶礼談笑後解散 般若心経を読経一人一人が鐘を撞いて爽やかな早朝の朝を迎え堂主の茶礼を受けますます。ご希望の方は大聖禅堂(白隠ミュージアム)で坐禅を続けられます。 参加無料 問い合わせ 055-926-1161上村 |